かなぶんの波乱万丈記

脳性麻痺児を子どもに持ち、自身も難病を抱えているバツ2アラフィフ女のブログ

MENU

脳性麻痺だとしても諦めない事の大切さ

こんにちは👋

最近息子が見てたYouTubeを見てて、これ家にもあるよ❗息子は何回やっても失笑してしまう。名前がわからないんだけどこれ↓↓↓


f:id:mahimahikanabunnbunn:20201207123443j:image

これで動画を撮ってみよう❗と言う事で昨日はこの失笑動画をアップしました(笑)

久々にやってもやっぱり同じリアクションをしてくれる息子(笑)可愛いです(笑)

リンク貼っておきま~す✨

 

失笑する拓哉🤭脳性麻痺児の休日#これはたまらんぜよ😀
#https://youtu.be/Qjet90s_b1Q

 

息子は脳性麻痺で身体的には重度になります。重度の割には頭がしっかりしている…と医療関係者からはよく言われてきました。

このぐらいの肢体機能に障害がある子どもさんは、だいたいの目安として、まず自分の体のパーツを理解出来て無いことが多いんです…。(年中児)と…😅

障害児の育児

とにかく育児においては健常だった上の子と同じ事をしました。

童謡を歌ったり、本を読んだり、お風呂では数を数えてから出るを毎日毎日、体のパーツも赤ちゃんの時から繰り返し繰り返し。

そんなんしても理解出来るはずないやんと近親者から言われた事だってあります。

私にはこの子がわかろうが、わからないであろうがそんなの関係なかった。ただ、やってみないとわからないよね…それだけです。何事も諦めたりしなければそこで終わる。これ私の全うです。

息子が歩く事

息子は将来歩く事は愚か立てる事もできません。一生車椅子生活です。と宣言されました。

でも私は諦めなかった。今、歩く練習をしないでいつするの?です。

子供の時に歩行訓練してない人が、ある日突然大人になって歩行訓練してもこれは全く不可能な話と聞きました。

私は将来息子が歩ける、1人で立つ事が出来るとは思っていません。ですが、希望は持っています。

諦めたら駄目

赤ちゃんの時から諦めず繰り返しして来た事が、今ちゃんと活かされています。

5歳から2文でお話も出来るようになり、今は日常会話も出来るようになりました。

だから1人で立つ事が出来なくても、掴まり立ちが出来るようになればいい❗1人で歩けなくっても、歩行器で歩けたらいい。

もしそのステップが上がれば次の目標がある❗諦めなければ前に進めるんです。🤗

これは脳性麻痺の息子がお話している動画をまとめた物です。良かったらご視聴下さい✨

↓↓↓

お家ではこんな感じでお喋りしています🤭脳性麻痺児の話し方
#https://youtu.be/6xEYAKRICXQ

 

では今日はこの辺で✨また後程👋