かなぶんの波乱万丈記

脳性麻痺児を子どもに持ち、自身も難病を抱えているバツ2アラフィフ女のブログ

MENU

反復性耳下腺炎

こんにちは👋かなぶんです✨

 

 

昨日、子どもの送迎が終わり洗濯物を干してから遅めのご飯を食べていたら、何だか口に違和感を感じ、耳下腺を触ると…あれ?腫れてる…。

鏡で確かめてみたらやはり腫れ上がってました。

かなぶんは、リンパ腺がよく腫れるんですが、リンパ腺はほぼ右側が腫れます。

線維筋痛症の症状が酷くなってからは、よく唾液腺のあたりに違和感を覚えるようになり、そんな時は自分で耳下腺付近に溜まった唾液を移動させて違和感を取り除いています。

昨日もそんな感じだろうといつものように耳下腺を触ったんですが、全く今までとは違い腫れてるし、痛いし、左側だし…。

膠原病だし何があるかわからないのでとりあえず耳鼻科で診てもらいました。

耳下腺炎でした。

抗生剤の変更と、新たに化膿止めが追加されました。

どこで感染したんでしょうか…

子どもの時におたふく風邪には感染していますので、ただの耳下腺炎で、かなぶんから子どもに感染はしないようです。

娘もよく繰り返し耳下腺炎になっていました。繰り返す耳下腺炎の事を反復性耳下腺炎と言うそうですが、説明には、おたふく風邪を発症した後に、9歳まで繰り返し耳下腺炎を繰り返す事がありますが、感染症ではなく人から人へ移る事はないと書かれてました。

確かに、娘は繰り返し耳下腺炎をおこしましたが、本人の体調が良かったら学校へは登校していいとお医者様からの指示が出てました。

 

反復性耳下腺炎

耳下腺が炎症により腫れることを耳下腺炎といい、耳下腺炎を何度も繰り返す状態を反復性耳下腺炎と言うせうですが、大人で症状が出るケースはあまりないようです。

反復性耳下腺炎の原因

細菌やウイルスの感染が耳下腺へと広がることや、生まれつき耳下腺の形に異常がある、かみ合わせが悪い、若しくはアレルギー体質、自己免疫疾患などが原因となる可能性があるといわれています。

かなぶんはIgE抗体の総量が2000あります。一般成人の平均値は170とされていますので、一般成人から比較すると、実に約12倍なんですね…。

そして自己免疫疾患です。

かなぶんの耳下腺炎はこのアレルギー体質と、自己免疫疾患が関係しているのかもしれませんね…。

 

反復性耳下腺炎で現れる症状として発熱を伴うと書かれてましたが、かなぶん発熱はしません。

発熱する時は決まってインフルエンザか入院が必要な状態の時のみです。

ですから、今のこの時期にもしかなぶんが発熱してしまえば、間違いなくコロナだと思ってます。

 

 

さて、昨夜は息子と寝たのですが、まぁお布団の真ん中まで寄って来まして…横向きで足がお布団から落ちた状態でかなぶん寝でした…。しかも3時からあまり眠れてません…。孫ッチが何やら夢を見ていたようでして、急な叫び声で目が覚めてしまいました。勿論息子も…そっから体位変換の連続でした(´∀`)

 

YouTube

車椅子の息子への思いを動画編集しました。

肢体不自由児をお育ての方には共感出来る部分があるのでは無いでしょうか?良かったら見てみて下さい💖

https://youtu.be/0RxRZ8XxSPU

脳性麻痺児】自走式車椅子への母の思い

f:id:mahimahikanabunnbunn:20210903093113j:image

チャンネル登録👍ボタン良かったら是非宜しくお願い致します✨🤲✨

 

ではこの辺で👋また後程✨